りんご飴専門店『Candy apple』(キャンディーアップル)が町田駅前にオープンしました!
めざましテレビ 、嵐にしやがれ、ニュースエブリィなんかでも取り上げられていた、りんご飴専門店…
そう、あの『恋つづ』にも登場しましたよね!

りんご飴、かわいい!
私も食べたいな~

町田でりんご飴専門店がオープンしたみたいだけど、営業時間は何時までなんだろう?
なんて思っていた人に朗報ですね。地元、町田で買うことができますよ!
青森県から毎日直送されたおいしいりんごに飴を薄ーくコーティングしたパリパリ感が癖になるらしいです!

私は、お祭りとの出店でしか、買ったことないんです。専門店の味ってどんなものなのか、楽しみです!
この記事では、
【町田】Candyapple(りんご飴)オープン!食べ方や通販情報も!
ということでお届けしますね。
窒息死しそうになった人RT🍎#恋つづ#恋はつづくよどこまでも#佐藤健#上白石萌音#りんご飴 pic.twitter.com/3Yjd6Nn3Q9
— りんご飴専門店 代官山本店キャンディーアップル (@ringoame630) April 21, 2020
Candy apple(りんご飴専門店)町田店の店舗基本情報
やっとオープン!
「パソコン作業などもしやすいように」ってことは、ちょっとした仕事の作業や勉強もしていいってこと?
町田店イートインは土曜からになります。
椅子はパソコン作業などもしやすいようにオーダーメイドのため、かなり座りやすいです🍎🌳
小田急線を使う方、町田に来る方でスイーツ好きな方は是非まったりしてください☕️ pic.twitter.com/1BZdztCx5j— りんご飴専門店 代官山キャンディーアップル (@ringoame630) December 10, 2020
リツイートすると良い事起こるように魔法をかけています❄️
12月10日 町田店オープン🍎
駅から徒歩3分の場所です。冬の林檎は本当に果肉果汁、蜜が爆発寸前なほど凝縮されているためカフェタイムでは町田の街を林檎の香りを漂わせたいです🎁
小田急線を使う方は是非町田へ pic.twitter.com/CnTL4ToY5Z— りんご飴専門店 代官山キャンディーアップル (@ringoame630) December 4, 2020
リツイートすると良い事起こるように魔法をかけています
って、何があるんでしょう?
とりあえず、私はフォローとリツイートしました!
あなたもどうぞ!
代官⼭店、原宿店で毎⽇⾏列ができた本格りんご飴専⾨店「Candy apple(キャンディーアップル)ですが、Candy apple町田店の場所や営業時間などの基本情報をみていきましょう!

いろんな所で、期間限定で出店されている『Candy apple』ですが、なんと町田店は、常設店としてオープンなんですよ!
店名
Candyapple 町田店
開店日
2020年12月10日(木)
写真撮影:12月2日↓↓↓準備中
オープン後…写真を追加しました!

ドリンクとりんご飴を食べられるイートインスペースもあるからゆっくりできるね。
テイクアウトや食べ歩きカットもあるんだって。
明日オープン🍎
※10日 11日のみテイクアウト 食べ歩きカットのみになります。
不安だらけのコロナ禍の中ばっちり対策を練ってから12日からイートイン解放します。
冬の林檎は蜜が固い果肉に覆われており切ったら豊潤な香りが広がります🌳
町田の街を林檎の香りで漂わせます。 pic.twitter.com/kWsxqkmI39— りんご飴専門店 代官山キャンディーアップル (@ringoame630) December 9, 2020
11日までは、テイクアウトだけなんですね。
12日からイートイン開放されるようなので、注意ですね。
Candyapple 町田店の営業時間
営業時間:11:00~20:00

20時までの営業だと仕事帰りのパパにお願いとかもできちゃうから嬉しい♥
Candyapple 町田店の定休日
公式サイトには、
『毎日営業中』
とかいています。
基本、定休日はないのでしょうね。
お正月ぐらいは休みなのかもしれません♥
Candyapple 町田店の所在地
東京都町田市原町田6-7-16 ITOI BLDG-1F
どこかな?
って思う人も多いかもしれないけど、前は、昔からあった自転車店の「イトイサイクル町田店」の跡地なんです。
お隣は、富士そば。
パークアベニュー商店街入り口。
TWINの出口の正面ですよ~!
Candyapple 町田店へのアクセス
JR横浜線 町田駅中央口北口より徒歩でいけますね。
小田急町田駅からでもOK!
Candyapple のりんご飴の食べ方
キャンディーアップルのりんご飴…みんなどうやって食べるの?
って思いますよね?
【代官山 Candy apple】
代官山で行列の絶えない、りんご飴専門店🍎
月に3万個も売れた新感覚りんご飴です✨
Googleマップ⇨ https://t.co/0wZMJLljJq pic.twitter.com/S0tqgZS4H4— すいーつおふぃしゃる (@sweetsofficial1) November 15, 2020
まるまる一個のりんごをかぶりつくのは、恥ずかしいしベタベタしそうです。
キャンディーアップルの店内で食べるときやテイクアウトするときは、食べやすいサイズにカットしてくれるので安心してくださいね。
家で食べるときは、包丁で切って食べるんですが、しっかりとコーティングされているので、飴がはがれちゃうことはないです!
Candyappleのりんご飴のお取り寄せ(通販)方法
Candyappleのりんご飴、実はお取り寄せできたんです!
今回、調査して私もわかったんです(;'∀')
通販で購入できるCandy appleのりんご飴
青森県産 有袋ふじりんご飴Aセット:¥2,592
(Aセット×2 :¥5,184)
青森県産 有袋ふじりんご飴Bセット:¥2,592
(Bセット×2 :¥5,184)
青森県産 袋有ふじ恋セット:¥2,808
(ふじ恋セット×2 :¥5,616)
『恋はつづくよどこまでも』7話で登場したヨーグルチョコりんご飴
引用元:Candyapple
【Aセット】プレーン2個、シナモン1個、ココア1個
【Bセット】プレーン4個
【ふじ恋セット】プレーン2個、ヨーグルチョコ2個
値段は税込み
※別途、配送料金と代引き手数料がかかります。
Candyappleの公式HP通販ページ購入できます!
Candyapple町田店などの店舗に行けない人は、通販でお取り寄せが便利ですね。
まとめ
【町田】Candyapple(りんご飴)オープン!食べ方や通販情報も!
ということでお届けしました
あの『恋つづ』にも出ていたりんご飴専門店が、嬉しいことに、町田駅すぐにオープンです。『恋つづ』のロケ場所の恩田川沿いで食べてもいいかも~ っと、話がそれました(;'∀')
お役に立てれば幸いです。