window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-44VFBGPTG7');

町田市コロナ

東京都若者ワクチン接種センターの混雑状況とTwitterでの確認方法!!

渋谷に東京都が設置した若者ワクチン接種センターでのワクチン接種が8月27日に始まりました!

予約なしでワクチン接種ができるということだったので、きっと混雑したり、大行列になるんじゃあない?

って思っていたけど、やっぱり、予想は的中しました!

  • 定員の200人には、何時ごろいっぱいになるのか?
  • 整理券配布開始時間は、何時ごろなのか?
  • 空き状況を確認する方法はあるの?

こういった疑問を確認してみました。

【東京都若者ワクチン接種センターの混雑状況とTwitterでの確認方法!!】
と題しましてお届けします

 

ワクチンは先着順ではなく、抽選制になりました。
詳しくは、こちらの記事にまとめています。

渋谷の若者接種会場の抽選方法は?ワクチン予約制とはどう違う?

目次(見たいところにジャンプできます)

東京都若者ワクチン接種センター

東京都若者ワクチン接種センターは、渋谷区立勤労福祉会館2階で、16歳以上39歳以下の人が、予約なしでワクチン接種できるという接種センターです。

受付開始時刻は、11時50分で、接種は12時00分から20時00分までです。

1日200人。
300人に増員されました。

 

 

東京都若者ワクチン接種センターの混雑状況

8月27日の初日は、7時半ごろには、すでに予約数を超えていました。

やはり、予約なしということなので、たくさんの人が並んでいる姿がみられました。

整理券配布した時間は、ハッキリしませんが、8月27日は、7時22分のニュース時点で「配布した」とはいっていませんでしたが、7時30分ごろには、東京都のTwitterで上限に達したとツイートされていたので、7時30分頃だとおもわれます。

Twitterの反応

東京都若者ワクチン接種センターの混雑状況のTwitterでの確認方法

当日の接種枠の空き状況については、Twitter(@tocho_vaccine)でお知らせされるんですが、早朝から、長蛇の列でした。

薬剤師るらら
今後も、何か変更点などあればこちらにツイートされるようです。

 

まとめ

【東京都若者ワクチン接種センターの混雑状況とTwittでの確認方法!!】ということでお届けしました!

-町田市コロナ
-,

Copyright© まちだスタイル , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.