服選びって毎日のことで大変ですよね。
どの組み合わせにしよう?
「誰か考えて〜!」
ってことで旦那様は「Leeap(リープ)」を利用してみることにしてみました。スタイリストさんにLINEと使って簡単にコーデの相談ができるし、種類も豊富なの愛用中です。

今回は、欅坂46がCMをしている「MECHAKARI(メチャカリ)」について調べてみちゃいました。「メチャカリは、何枚借りられるの?」などなどぜひ、検討してみてください!
MECHAKARI(メチャカリ)とはどんなサービス?
メチャカリ公式サイトより
MECHAKARI(メチャカリ)は月額定額制で新品の洋服を借り放題です。新品っていうのがすごいですよね。それに、返却期限がなくて、何度でもレンタルできちゃうんです。
気に入った服はそのまま購入できちゃって、少し割引になるのでとてもお得ですよね。
MECHAKARI(メチャカリ)でレンタルした服は自宅で洗濯もできるので、何回も着れちゃいます。返却時にクリーニングする必要もなく返却できちゃうので楽ですよね。
そして、MECHAKARI(メチャカリ)のサービスの目玉が
「出荷完了から60日レンタルし続けると返却不要」なんですよ!さらに、返却不要の際、別途手数料は発生しないんです。すごいサービスですよね。
自宅で洗濯ができて、返却時はクリーニング不要で、気に入ったらそのまま返却せず60日レンタルしていたら返却不要になるんです。他にはないサービスで驚きです!
MECHAKARI(メチャカリ)の気になる料金プランは3種類
MECHAKARI(メチャカリ)の料金プランはベーシック・スタンダード・プレミアムの3種類です。それぞれ、料金やレンタルできる洋服の枠が決まっています。
ただ、配送料はMECHAKARI(メチャカリ)負担で一切料金は発生しませんが、返却手数料が380円/1回発生するんです。
これは、1点でも複数点でも返却するアイテム数に関わらず返却手数料は1回380円(税別)が発生します。クリーニング代みたいなものですよね。
なので、レンタルした服はまとめて返却するといいですよ!
▶︎ベーシック・スタンダード・プレミアムの内容を表で比較
プラン | ベーシック | スタンダード | プレミアム |
月額料金 | 5,800円(税別) | 7,800円(税別) | 9,800円(税別) |
レンタル枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 |
買取 | 表示価格より5%OFF | 表示価格より10%OFF | 表示価格より15%OFF |
支払方法 | クレジット決済 キャリア決済 | クレジット決済のみ | クレジット決済のみ |
※別途返却手数料:380円/1回(税別)
はじめはベーシックプランからスタートと決まっています。ですが、いつでもアップグレードプランに変更できます。月額料金は有料プランのお申込みが入会日となるので、お申込日を起点に1ヶ月ごと自動更新となります。アップグレードプランを変更した際は次回の更新日から適用になりますよ。
スタンダードは4着レンタル枠があるので、コーディネイトに困らないですよね。
プレミアムはなんと5着もレンタく枠があるんです。そして、買取時に15%OFFというのもすごいですよね。
15%OFFって聞くとセール品と同じくらいお買い得な気分になります。セールしていないのにお気に入りの服をお買い得に購入できるのは嬉しいですよね。
MECHAKARI(メチャカリ)のすごいところ
◉ステージポイントが貯まる
そのポイント数によって店舗で割引されるお得なサービスがあるんです。というのもMECHAKARI(メチャカリ)の運営元の「ストライプインターナショナル」の店舗と各サイトで貯まる共通ポイントなんです。
MECHAKARI(メチャカリ)の料金から割引はされないんですが、返却手数料以外でポイントは100円につき1ポイント貯まります。年間累計ポイントで会員ステージが決まるので、対象店舗で洋服を購入する際に会員ステージで割引されます。
※ストライプクラブカード等の事前登録が必要です。
MECHAKARI(メチャカリ)の買取時にでも割引があり、対象店舗での購入時にも割引がありとてもお得ですよね。服代って思っている以上に嵩んじゃうんですよね・・・
でも、少しでも割引が助かります!
◉家族でレンタルができる
メチャカリ公式サイトより
MECHAKARI(メチャカリ)のすごいのは、メンズ・レディース ・キッズまでレンタルできちゃうところです。家族みんなMECHAKARI(メチャカリ)なんて日もあってもいいですよね!(笑)
メンズの旦那の服を借りて着ちゃったりできるので、オーバーサイズコーデなんてできちゃったりします。なんだかんだ私が楽しんでいるのかな〜
子供もやっぱり小学生となってくると、ファッションに興味を持ち始めるんですよね。このコーデにはこのキャップ合うかな?とかこっちの靴かな?と鏡の前で合わせています。子供服も一緒に、レンタルしたり、気に入ったら買取をして、ファッションを楽しみながらお財布に優しく〜とやりくりしています。
取扱ブランドと取り扱いサイズ
取扱ブランド
⚫︎SEVENDAYS=SUNDAY(セブンデイズサンデイ)
⚫︎koe(コエ)
⚫︎Melan Cleuge(メランクルージュ)
⚫︎CRAFT STANDARD BOUTUQUE(クラフト スタンダード ブティック)
メンズはレディース に比べるととても少ないです。そして、とても残念なことにみんな借りているので在庫がないです・・・
月額払っているのに、自分のレンタルしたい服がない状態です。
「Leeap(リープ)」と比較しても全然ブランドの数が少なく、レンタルできない、となるととても残念でした。
旦那は、アップグレードプランへの変更はしなかったです…今後は、もっと数が多くなっていくことを期待します!
サイズ
F(フリー)サイズが多く、XSからXLまであります。
ただ、男性の体型や身長によってはサイズが小さかったり、大きかったりと
該当しない場合がありそうです。
MECHAKARI(メチャカリ)の利用方法
メチャカリ公式サイトより
MECHAKARI(メチャカリ)はスマートフォンからアプリをダウンロードし、利用します。スマートフォンのみ利用可能。
ダウンロードしたら、「新規会員登録」を行えば、メチャカリスタート!
アプリから服選びや発送の申込みまで行えます。
なので、移動中や外出中、どこでも服選びができちゃいます。
まとめ
「出荷完了から60日レンタルし続けると返却不要」は他のファッションレンタルサービスにはないサービスなのでとても魅力的ですし、ストライプクラブ会員になるとストライプインターナショナル」の店舗と各サイトでポイントが貯まり、会員ステージで割引されるので、お得に洋服の購入ができます。
だた、取り扱っているブランドは少し若者向けのブランドが多い気がしました。プライベートで着る服のレンタルならいいかもしれませんが、オフィスで着られる方、落ち着いたコーデを好まれる方には物足りないかもしれません。
当サイト一押しのプロのスタイリストがコーディネートしてくれるLeeapの記事もチェックしてみてくださいね