window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-44VFBGPTG7');

運動

【簡単】カーブスの退会・休会方法!損しないための注意点を解説!

カーブスの退会方法

女性専用のフィットネスジムのカーブス。たった30分で運動不足を解消できるので、私も利用をしています。

今日も買い物前にカーブスで一汗かいて、カーブスのトレーナーに継続していることを褒められちゃいました!

カーブスについては、このブログでもレビューを書いていますが、今回は、

  • カーブスの退会方法と休会方法
  • 更に、キャンペーンを使って入会したことによる契約しばりがあるのか

など、ご紹介します。

何らかの理由で、カーブスを退会したい人はもちろんのこと、カーブスの入会を検討している人も、先に解約方法や休会方法・違約金のことを知っておけば安心してカーブスに入会することができますよ!

 

この記事の内容は、次の3つ。

  • カーブスを退会する方法
  • カーブスを休会する方法
  • カーブスの契約には縛りがあるのか、違約金が発生するのか?

この記事を読んでおくことで、退会したい時にスムーズに退会できて、無駄なお金を使うことがなくなるので、しっかりチェックしてください♪

薬剤師るらら
題しまして、【簡単】カーブスの退会・休会方法!損しないための注意点を解説! さっそく見てみましょう!

先にカーブスの公式サイトを確認してみるならこちら↓↓↓
カーブスの公式サイトをみてみる>>>

カーブスの退会方法

カーブスの退会方法

カーブスの退会方法は次の3つの手続きが必要となります。

  1. 退会したい旨を店舗スタッフに伝えて、手続きする日の予約をとる
  2. 予約日に店舗へいってスタッフと面談して退会の注意事項の説明を受ける
  3. 「退会届出書」にサインする

 

では、詳しく説明しますね。

①退会手続きの予約をする

カーブスを退会するには、電話や公式サイトではすることができません。

薬剤師るらら
これは、ちょっと不便ですね…

 

まず、店舗スタッフに退会したい旨を伝えて、手続きをする日を決めて面談予約を入れます

②予約日に店舗へいってスタッフと面談する

予約した日に店舗へいって、スタッフさんとの面談で、現在の契約状況や退会手数料などの説明を受けます。

薬剤師るらら
当然、退会する理由も質問されるでしょうが、気兼ねせずに正直に伝えたらいいと思います。

清算があるなら、清算する。

③「退会届出書」にサインする

一通り、注意事項を確認したらiPadの「退会届出書」にサインする

退会届出書の控えを受けとる。

カーブスの退会時の注意点や退会違約金について

通常、カーブスを退会するには、Curves 会員規約にも書いてありますが、「退会手続きをした翌月の末日で退会」となります。

第15条(退会)
1.会員が退会を希望する場合には、会社またはパートナーに対し会社所定の退会手続をおこ
なうこととします。
2.会員は、退会手続をおこなうことにより、翌月末日をもって退会することができます。な
お、会員は、別途会社またはパートナーが認める場合を除き、退会手続をおこなった日か
ら退会日までの期間の会費及び諸費用を支払う義務を負います。
3.会員は、会社所定の手数料を支払うことにより、退会手続をおこなった当月末日をもって
退会することができます。但し、この場合も、会員は、別途会社またはパートナーが認め
る場合を除き、退会手続をおこなった日から退会日までの期間の会費および諸費用を支払
う義務を負います。
4.会員は、退会に際し、その選択したコース毎の規定に従い、年契約割引の差額精算金(会
員が入会時に同意した継続期間の途中で退会する際に支払う、在籍期間中に受けた割引額)
を支払うこととします。但し、以下の場合は年契約割引の差額精算金の支払を免れます。
・医師により運動が禁止され、会社所定の書面を提出した場合
・会員が転居し、Curves施設を利用することができない場合
5. 退会に際し、長期契約に基づき既納された会費がある場合には、別途定める算定式に基づ
き、未経過月分の会費を返還するものとします。会員の死亡による場合も同様とします。

Curves 会員規約

薬剤師るらら
つまり、たとえば、12月で退会したいと思ったら、11月中に退会手続きを終わらせる必要があります

カーブスの退会時の注意点

カーブスの退会の注意点

  • 退会届出は1ヶ月前までにサイン(提出)
  • 退会届を出した翌月分まで会費が必要
  • 退会届を出した翌月末日が退会日となる

通常は、翌月末日の退会となりますが、手数料を支払うと、当月に退会することも可能です。

つまり、手数料を支払うと、退会手続きした月までで、やめられるということです。

薬剤師るらら
手数料に関しては、入会の時に300円程度っていっていたような気がするけど、あんまりハッキリ覚えていないので、スタッフに確認してみてください、、、

違約金が必要となる場合

よく、キャンペーンを使って入会した場合なんかは、半年とか1年間の継続の縛りがあったりしますよね。

でも、カーブスの場合のキャンペーンなどの割引があっても、契約の縛りは基本的にありません。

入会の費用などについては、

「カーブスの料金一覧表!入会金や月謝とお得な割引方法5つを解説」>>>

の記事に詳しくかいていますので、チェックしてみてください。

カーブスの店舗プランの料金コースは2つあって、

  • 1ヵ月単位で会費を支払う月払いコース
  • 1年間で契約することを前提として、毎月1,100円安くなるお得コース

この、お得コースを選んでいる場合は、割り引かれていた金額を「違約金」としてしはらう義務があります。

 

薬剤師るらら
でも、1年以上経っていると、お得コースであっても差額を違約金として請求されることはありません!

 

そう考えると、入会の時は、とりあえずお得コースで入会した方がお得♥

だって、1年以内に退会するなら、割引された金額を支払うのは、当然だし、それ以上の請求がないんだったら、お得コース一択でしょう!

 

薬剤師るらら
こんな風に、入会前に退会方法や違約金を調べておくと、コース選びをする時迷わないですみますよ。

じゃあ、休会方法も確認しておきましょう。

カーブスの休会方法

カーブスの休会方法ですが、残念ながらカーブスには休会制度はありません

カーブスを少しお休みしようと思った場合、退会手続きをすることになります

そして、再度カーブスを始めようよ思うと、入会金の16,500円(税込)が必要になります。

薬剤師るらら
ですから、2か月だけ休会するつもりとかなら、そのまま退会しない方がお得です。3か月以上お休みするなら、一度退会した方が安くなるので、よく考えて決めてくださいね。

 

カーブスの公式サイトをみてみる>>>

まとめ

【簡単】カーブスの退会・休会方法!損しないための注意点を解説!
ということでお届けしました。

カーブスの退会方法は次の3つの手続きが必要で、休会システムはありません。

  1. 退会したい旨を店舗スタッフに伝えて、手続きする日の予約をとる
  2. 予約日に店舗へいってスタッフと面談して退会の注意事項の説明を受ける
  3. 「退会届出書」にサインする

カーブスを退会する時の注意点は基本的に以下の3つ。

  • 退会届出は1ヶ月前までにサイン(提出)
  • 退会届を出した翌月分まで会費が必要
  • 退会届を出した翌月末日が退会日となる

退会予定がはっきりしたら、早めにスタッフに伝えるようにしましょうね。

-運動
-, , ,

Copyright© まちだスタイル , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.