window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-44VFBGPTG7');

町田市コロナ

町田市のコロナワクチンの3回目の接種券の発送予定と接種会場は?

町田市コロナワクチン3回目

新型コロナウイルスのオミクロン株が急拡大していますね。

コロナのワクチンの3回目の接種が、12月1日から医療従事者にはじまりました。

1回目のワクチン接種の時は、町田市から接種券の封筒が送られてきましたが、3回目ってどういう流れになるんだろう?

いつ送られてくるんだろう?

と気になっている人も多いと思います。

薬剤師るらら
【町田市のコロナワクチンの3回目の接種券の配送予定と接種会場は?】

と題しまして調査したのでチェックしてください。

町田市の新型コロナウイルスのワクチン接種の3回目について

 

町田市コロナワクチン3回目

町田市では、国の方針に基づいて、追加接種(3回目)を実施します!

3回目の接種対象者

追加接種(3回目)の対象者

次の条件を全部満たした人が、追加接種(3回目)の対象者です。

● 2回目接種を完了した日から、原則、8か月7か月以上経過した方人

● 18歳以上の人

● 日本国内で2回目接種を完了した人

薬剤師るらら
町田市では、国の方針に基づいているので、現在、国はワクチン接種の前倒しの検討を行って8か月よりも早く接種可能となりました。

使用するワクチン

町田市3回目ワクチン接種
画像引用:町田市公式サイト

町田市では、

個別接種:ファイザー社製ワクチン

集団接種:モデルナ社製ワクチン

2021年1月17日時点では、上記のようにすすめていくようです。

 

3回目のワクチンは選べるのか?

3回目ワクチン

私は、薬剤師で医療従事者なので、3回目の接種券は送られてきています。

薬剤師るらら
3回目の予約をいれる時に、ワクチンをどっちにするのかを、自分で選べるのか?疑問に思いました。

私は、1回目と2回目のワクチンは、ファイザーでした。

で、3回目は、表にあるように『モデルナ』で受けようと思っていて、集団接種会場で予約をいれることができました。

 

結論

3回目のワクチンをどっちにするかは、予約をどこにするか、自分で決められるので、選べるということです。

ファイザーがいい人は、個別接種を!

モデルナがいい人は、集団接種会場に予約を入れればOK!

 

ココがポイント

2回目と異なるワクチンを用いて3回目接種した場合の安全性は確認されています。

抗体価もどちらも上昇しています。

町田市の追加接種(3回目)の接種券の発送予定

画像引用:町田市公式サイト

町田市が発表しているコロナワクチンの接種券の発送予定を見ていきましょう。

接種券の発送時期
追加接種(3回目)の発送スケジュール
2回目を接種した日接種券発送日接種開始時期
2021年4月30日まで2021年11月19日2021年12月1日以降
5月1日から6月20日まで12月27日12月1日以降
6月21日から6月27日まで2022年1月7日2022年1月21日以降
6月28日から7月6日まで1月7日1月28日以降
7月7日から7月13日まで1月14日2月7日以降
7月14日から7月20日まで1月14日2月14日以降
7月21日から7月27日まで1月21日2月21日以降
7月28日から8月3日まで1月21日2月28日以降
8月4日から8月10日まで1月28日3月4日以降
8月11日から8月17日まで1月28日3月11日以降
8月18日から8月24日まで2月4日3月18日以降
8月25日から9月1日まで2月10日3月25日以降
9月2日から9月8日まで2月18日4月2日以降
9月9日から9月15日まで2月25日4月9日以降
9月16日から9月下旬まで3月上旬4月中旬以降
10月3月下旬から4月中旬5月以降
11月4月下旬から5月中旬6月以降
12月5月中旬から6月中旬7月以降

 

 

町田市の新型コロナウイルスワクチン接種特設ページ

町田市コロナワクチン3回目
画像引用:町田市新型コロナウイルスワクチン接種特設ページ

町田市の公式サイトに、上の画像のような”新型コロナウイルスワクチン接種特設ページ”が準備されています。

薬剤師るらら
最新情報は、こちらで確認して下さいね。

 

町田市の新型コロナワクチンの接種会場

2022年1月17日時点で確認したところ、

個別接種会場(病院・診療所)

市内の病院・診療所で接種を受けることが可能!

最新の「個別接種会場一覧」は、以下をご確認ください。

ワクチン接種の実施場所は条件が整い次第、随時更新します。

集団接種会場(公共施設)

2022年1月は生涯学習センターにて接種を実施していきます。

2月は生涯学習センターや各市民センター、サン町田旭体育館、総合体育館など8施設で接種を実施。

3月以降は、国からのワクチン供給量に応じて順次、集団接種会場を増やしていきます。

接種会場一覧
実施会場住所実施日時間
1生涯学習センター
(注記1,2)(レミィ町田7階)
注記 会場での予約不可
原町田6-81月 以下の6日間
7日から9日、28日から30日
2月 週6回
火曜から日曜 注記15・16日を除く
午前9時から午後9時
(最終受付時間:午後8時30分)
2忠生市民センター
注記 会場での予約不可
忠生3-14-22月 下記の12日間
4・5日、9から13日、22から25日、27日
午前9時から午後8時
(最終受付時間:午後7時30分)
3鶴川市民センター
注記 会場での予約不可
大蔵町1981-42月 下記の12日間
2から5日、10から13日、22・23・26・27日
4南市民センター
注記 会場での予約不可
金森4-5-62月 下記の11日間
1・2・9日、11から13日、22から26日
5堺市民センター
注記 会場での予約不可
相原町795-12月 週6回
火曜から日曜
注記 5日、16日、22日を除く
6小山市民センター
注記 会場での予約不可
小山町2507-12月 下記の14日間
1から6日、10から13日、23から27日
注記 4日を除く
7成瀬コミュニティセンター
注記 会場での予約不可
西成瀬2-49-12月 週6回
火曜から日曜
注記 13日から21日までを除く
8サン町田旭体育館
(注記3)
注記 会場での予約不可
旭町3-20-602月 4から6日
8日以降は週6回 火曜から日曜
注記19・20日を除く
午前9時から午後8時
(最終受付時間:午後7時30分)
9町田市立総合体育館
(小体育室)
(注記3)
注記 会場での予約不可
南成瀬5-122月 週6回
火曜から日曜 注記1日を除く
午前9時から午後8時
(最終受付時間:午後7時30分)

(注記1)JR町田駅北口から徒歩3分、小田急町田駅西口・東口・南口から徒歩5分
(注記2)毎週水曜日と金曜日に手話通訳者を配置
(注記3)駐車場は有料

 

追加接種(3回目)の予約受付開始の日時

2021年12月3日(金)午前8:30から

インターネットまたは電話で予約を受け付ける

 

コールセンター受付

町田市では、電話での予約にも対応しています。

(予約に関すること)町田市新型コロナワクチン接種予約センター
Tel:042-785-4117

(接種に関する相談)町田市新型コロナワクチン接種相談コールセンター
Tel:042-732-3563

 

まとめ

町田市のコロナワクチンの3回目の接種券の発送予定と接種会場は?

ということでお届けしました。

参考になれば幸いです。

-町田市コロナ

Copyright© まちだスタイル , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.