window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-44VFBGPTG7');

FC町田ゼルビア

FC町田ゼルビア|選手の出身地・出身高校・所属サッカーチーム歴一覧

町田がホームタウンのFC町田ゼルビアが、J2首位で話題となっています!町田市民としては、J1昇格が楽しみでなりません。

青森山田高校の監督だった黒田剛さんが監督となって、35人のメンバーのうち、19人が新入団選手なんだとか!

選手たちは、町田市出身の選手が何人いるのか、青森山田高校出身の選手がおおいのか?

FC町田ゼルビアのサッカー選手の出身地や出身小学校、中学校、高校を一覧にまとめてみました。

薬剤師るらら
【FC町田ゼルビア】選手の出身地・出身高校・所属サッカーチーム歴一覧

と題しまして、お届けします。

 

FC町田ゼルビアの選手の出身地・出身高校・所属サッカーチーム歴

2023年に新規加入した選手は多いですね。

では、それぞれの町田ゼルビアの選手の出身地や出身小学校や出身高校、FC町田ゼルビアに加入するまでの所属サッカーチームを見ていきましょう!

FW選手

まずは、FWの8人

横にスクロールできます⇔

名前荒木 駿太
ARAKI
SHUNTA
沼田 駿也
NUMATA
TAKAYA
エリキ
ERIK
ミッチェル デューク
MITCHELL
DUKE
背番号FW7FW9FW11FW15
生年月日1999年10月24日1999年4月19日1994年7月18日1991年1月18日
出身地福岡県大阪府高槻市ブラジル(BRA)オーストラリア(AUS)
出身小学校勢門小高槻市立真上小
出身中学校篠栗中高槻市立第二中
出身高校長崎総合科学大学附属高大阪府立摂津高
出身大学駒澤大関西大
所属チーム歴勢門ウイングス→ルーヴェン福岡→長崎総合科学大附属高→駒澤大→サガン鳥栖真上FC→高槻市立第二中→摂津高→関西大→レノファ山口FCゴイアス(BRA)→パルメイラス(BRA)→アトレチコ・ミネイロ(BRA)→パルメイラス(BRA)→ボタフォゴ(BRA)→パルメイラス(BRA)→横浜F・マリノス→長春亜泰(中国)セントラルコースト(AUS)→ブラックタウンシティ(AUS)→セントラルコースト(AUS)→清水エスパルス→ウェスタンシドニーワンダラーズFC(AUS)→アル・タアーウンFC(サウジ)→ウェスタンシドニーワンダラーズFC(AUS)→アル・タアーウンFC(サウジ)→ファジアーノ岡山
町田ゼルビア加入2023年2023年2023年2023年

 

 

 

横にスクロールできます⇔

名前藤尾 翔太
FUJIO
SHOTA
平河 悠
HIRAKAWA
YU
中島 裕希
NAKASHIMA
YUKI
髙澤 優也
TAKAZAWA
YUYA
背番号FW25FW27FW30FW31
生年月日2001年5月2日2001年1月3日1984年6月16日1997年2月19日
出身地大阪府和泉市佐賀県鹿島市富山県高岡市東京都葛飾区
出身小学校光明台北小鹿島市立明倫小高岡市立成美小
出身中学校光明台中鹿島市立西部中岡市立志貴野中
出身高校大阪学芸高佐賀東高富山第一高流通経済大付属柏高
出身大学山梨学院大流通経済大
所属チーム歴リップエースSC-リップエースSCJrユース-セレッソ大阪U-18-セレッソ大阪-水戸ホーリーホック-セレッソ大阪-徳島ヴォルティス明倫JSC→FCレヴォーナ→佐賀東高→山梨学院大成美サッカースポーツ少年団→FCひがしJrユース→富山第一高→鹿島アントラーズ→ベガルタ仙台→モンテディオ山形南綾瀬FC→ジェファFC→流通経済大付属柏高→流通経済大→ザスパクサツ群馬→大分トリニータ→アルビレックス新潟→大分トリニータ→ギラヴァンツ北九州→大分トリニータ
町田ゼルビア加入2023年2021年2016年2023年

 

薬剤師るらら
8人中6人が、2023年に加入。

町田市出身の選手はいませんね。青森山田高校の選手もいませんでした。

MF選手

MFの14人。町田市出身の選手はいませんが、お隣相模原市の大野台中央小出身の選手が一人います。

青森山田高校出身の選手も一人います♪

横にスクロールできます⇔

名前髙江 麗央
TAKAE
LEO
髙橋 大悟
TAKAHASHI
DAIGO
宇野 禅斗
UNO
ZENTO
下田 北斗
SHIMODA
HOKUTO
稲葉 修土
INABA
SHUTO
背番号MF8MF10MF16MF18MF19
生年月日1998年6月27日1999年4月17日2003年11月20日1991年11月7日1993年6月29日
出身地熊本県熊本市鹿児島県福島県福島市神奈川県大阪府大阪市
出身小学校熊本市立砂取小屋久島町立宮浦小清水小平塚市立崇善小大阪市立三国小
出身中学校九州学院中神村学園中青森山田中平塚市立江陽中大阪市立三国小
出身高校東福岡高神村学園高青森山田高神奈川県立大清水高立正大淞南高
出身大学専修大福岡大
チーム歴ソレッソ熊本→熊本ユナイテッドSC U-12→ロアッソ熊本Jrユース→東福岡高等学校→ガンバ大阪→FC町田ゼルビア→ガンバ大阪宮浦SSS→神村学園中→神村学園高→清水エスパルス→ギラヴァンツ北九州→清水エスパルス福島ユナイテッドFC U-12→青森山田中学校→青森山田高校崇善FC→勝原SC→江陽中→大清水高→専修大→ヴァンフォーレ甲府→湘南ベルマーレ→川崎フロンターレ→大分トリニータ立正大淞南高→福岡大→アルビレックス新潟S(シンガポール)→カターレ富山→ブラウブリッツ秋田
町田ゼルビア加入2020年2023年2022年2023年2023年

 

 

横にスクロールできます⇔

名前翁長 聖
ONAGA
HIJIRI
奥山 洋平
OKUYAMA
YOHEI
黒川 淳史
KUROKAWA
ATSUSHI
松井 蓮之
MATSUI
RENJI
高崎 天史郎
TAKASAKI
TENSHIRO
背番号MF22MF28MF32MF33MF38
生年月日1995年2月23日1999年10月28日1998年2月4日2000年2月27日2006年2月13日
出身地兵庫県岡山県埼玉県福島県いわき市大阪府大阪市
出身小学校岡山市立旭操小嵐山町立志賀小いわき市立湯本第二小緑小
出身中学校浜の宮中学校岡山市立操南中嵐山町立玉ノ岡中いわき市立湯本第二中緑中
出身高校帝京第三高校岡山県立西大寺高埼玉県立浦和北高矢板中央高あずさ第一高
出身大学中央大学阪南大法政大
所属チーム歴加古川神野SC U-12→神野SC→帝京第三高→中央大→V・ファーレン長崎→大宮アルディージャ操南中→西大寺高→阪南大→いわてグルージャ盛岡江南南サッカー少年団→大宮アルディージャJrユース→大宮アルディージャユース→大宮アルディージャ→水戸ホーリーホック→大宮アルディージャ→水戸ホーリーホック→大宮アルディージャ→ジュビロ磐田アルテーロFCいわき→リベルダード磐城→矢板中央高→法政大→川崎フロンターレF・C・ルイ・ラモス・ヴェジット→DREAMFC→セレッソ大阪U-12→ガンバ大阪ジュニア→センアーノ神戸 ジュニア→千里丘FC→QUON FD
町田ゼルビア加入2022年2023年2023年2023

 

 

横にスクロールできます⇔

名前布施谷 翔
FUSEYA
SHO
安井 拓也
YASUI
TAKUYA
山口 一真
YAMAGUCHI
KAZUMA
樋口 堅
HIGUCHI
KEN
背番号MF40MF41MF45MF46
生年月日2000年9月21日1998年11月21日1996年1月17日2003年6月24日
出身地東京都兵庫県加古郡東京都神奈川県相模原市
出身小学校皿沼小稲美町立天満南小相模原市立大野台中央小
出身中学校加賀中稲美町立稲美中相模原市立由野台中
出身高校駿台学園高神戸学院大学附属高山梨学院大学付属高神奈川県立麻溝台高
出身大学国士舘大阪南大
所属チーム歴pioneiro→ジェファFC→駿台学園高→国士舘大天満南FC→パルセイロ稲美FC→ヴィッセル神戸U-15→ヴィッセル神戸U-18→ヴィッセル神戸FC東京U-15深川→山梨学院大付属高→阪南大→鹿島アントラーズ→水戸ホーリーホック→松本山雅FC本町田FC→FC町田ゼルビアJrユースFC町田ゼルビアユース
町田ゼルビア加入2023年2021年2022年2022年

 

 

DF選手

DFの選手には、町田市出身で、小川小学校出身の太田選手がいます。

横にスクロールできます⇔

名前奥山 政幸
OKUYAMA
MASAYUKI
三鬼 海
MIKI
KAI
池田 樹雷人
IKEDA
JURATO
深津 康太
FUKATSU
KOTA
太田 宏介
OTA
KOSUKE
背番号DF2DF3DF4DF5DF6
生年月日1993年7月28日1993年4月19日1996年9月17日1984年8月10日1987年7月23日
出身地愛知県豊田市三重県桑名市東京都東村山市千葉県印西市東京都町田市
出身小学校豊田市立五ケ丘東小久米小東村山市立久米川小印西市立木刈小町田市立小川小
出身中学校豊田市立益富中正和中東村山市立東村山第七中印西市立木刈中町田市立つくし野中
出身高校中京大学附属中京高東海学園高東京都立東村山西高習志野高麻布大学附属渕野辺高
出身大学早稲田大第一高等学院流通経済大学付属柏高
チーム歴名古屋グランパスU-12→名古屋グランパスU-15→名古屋グランパスU-18→早稲田大→レノファ山口FC桑名久米SC→名古屋グランパスU-15→名古屋グランパスU-18→FC町田ゼルビア→V・ファーレン長崎→FC町田ゼルビア→ロアッソ熊本→モンテディオ山形久米川小FC→三菱養和SC巣鴨→三菱養和SCユース→セレッソ大阪→バンコクグラスFC(タイ)→セレッソ大阪→愛媛FC→AC長野パルセイロ→愛媛FC→ブラウブリッツ秋田木刈FC→印西市立木刈中→習志野高→流通経済大学付属柏高→名古屋グランパスエイト→水戸ホーリーホック→名古屋グランパスエイト→柏レイソル→FC岐阜→FC町田ゼルビア→東京ヴェルディつくし野SSS→FC町田→麻布大学附属渕野辺高→横浜FC→清水エスパルス→FC東京→フィテッセ・アーネム(オランダ)→FC東京→名古屋グランパス→パース・グローリーFC(AUS)
町田ゼルビア加入2017年2021年(11‐16年も在籍)2023年2013年(09‐10年も在籍)2022年

 

 

横にスクロールできます⇔

名前深港 壮一郎
FUKAMINATO
SOICHIRO
チャン ミンギュ
JANG
MIN GYU
内田 瑞己
UCHIDA
MIZUKI
カルロス グティエレス
CARLOS
GUTIERREZ
藤原 優大
FUJIWARA
YUDAI
背番号DF13DF14DF24DF26DF34
生年月日2000年8月12日1999年3月6日1999年9月11日1991年11月4日2002年6月29日
出身地鹿児島県鹿児島市大韓民国神奈川県スペイン(ESP)青森県
出身小学校星ヶ峯東小茅ヶ崎市立茅ヶ崎小弘前市立豊田小
出身中学校神村学園中茅ヶ崎市立第一中青森山田中
出身高校神村学園高富平高(大韓民国)平塚学園高青森山田高
出身大学立正大漢陽大(大韓民国)国士舘大
所属チーム歴星ヶ峯SSS→神村学園中→神村学園高→立正大富平高(大韓民国)→漢陽大(大韓民国)→ジェフユナイテッド千葉湘南ベルマーレジュニア→湘南ベルマーレU-15平塚→平塚学園高→国士舘大→カマタマーレ讃岐ラスパルマス(ESP)→CDレガネス(ESP)→ラスパルマス(ESP)→ブルゴス(ESP)→CDヌマンシア(ESP)→アビスパ福岡→栃木SCリベロ津軽S.C→青森山田中→青森山田高→浦和レッズ→SC相模原→浦和レッズ
町田ゼルビア加入2022年2023年2023年2023年2023年

 

薬剤師るらら
青森山田高校出身の選手は一人ですね。

GK選手

横にスクロールできます⇔

名前ストイシッチ
STOJISIC
ポープ ウィリアム
POPP
WILLIAM
福井 光輝
FUKUI
KOKI
バーンズ アントン
BURNS
ANTON
背番号GK1GK23GK42GK50
生年月日1997年9月25日1994年10月21日1995年11月4日2003年10月1日
出身地セルビア東京都日野市神奈川県藤沢市アメリカ合衆国
出身小学校日野第五小藤沢市立明治小開進第四小
出身中学校日野市立日野第二中藤沢市立明治小開進第四中
出身高校日出高湘南工科大学附属高大成高
出身大学ウィザス高日本体育大
所属チーム歴FK BASKベオグラード(セルビア)→ポルティモネンセSC U-23(ポルトガル)→ベガルタ仙台大和田SC→東京ヴェルディJrユース→東京ヴェルディユース→東京ヴェルディ→FC岐阜→東京ヴェルディ→川崎フロンターレ→大分トリニータ→ファジアーノ岡山→大分トリニータ明治フリーバーズSSS→湘南ベルマーレU-15平塚→湘南工科大学附属高→日本体育大K4SC→FCトリプレッタJrユース→大成高
町田ゼルビア加入2023年2022年2017年2022年

 

 

こうやって一覧でみてみると、町田市出身の選手は太田選手だけでしたね。小川小学校時から、つくし野中学校を経て、麻布大学附属渕野辺高から、プロのサッカー選手になったなんて夢がありますよね。

しかも、この太田 宏介選手は、お笑いコンビ「ぺこぱ」シュウペイさんと高校時代は一緒にサッカーをしていたんだそうです。

まちだ青城祭2023開催が決定 【8/12(土)磐田戦】

まとめ

【町田ゼルビア】選手の出身地・出身高校・所属サッカーチーム歴一覧

-FC町田ゼルビア
-

Copyright© まちだスタイル , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.