段ボールコンポストを始めてしばらくすると、、、段ボールコンポストにコバエやダニなんかの虫が湧いて「キャー!!どうしよう!」って困っていませんか?
本記事の内容
- 段ボールコンポストに湧く虫の種類
- 段ボールコンポストの虫対策と退治方法
- 簡単にできる段ボールコンポストの虫除け方法
私は、もともとキッチンの生ごみに飛んでくるコバエが嫌で、生ごみをすぐに処理できる段ボールコンポストを始めたんです。
だから、段ボールコンポストを始める前に、虫対策はしっかり調べて開始!!
そのおかげで、いや~な虫が湧くことなく段ボールコンポストをすることができました。
でも、安心してください。たとえ虫が湧いちゃっても、退治する方法がありますよ。
この記事を読むことで、段ボールコンポストに虫が湧いて悲鳴をあげているあなたも、虫問題を解決して、生ゴミで作られたたい肥でガーデニングや野菜つくりなどを楽しむことができるでしょう!
【段ボールコンポストの虫!コバエ・ダニ・ウジ虫対策と簡単虫除けを実践】と題しましてお届けします。
段ボールコンポストの虫
段ボールコンポストに湧く可能性のある憎っくき虫の代表的な虫は、下記の3つ
- コバエ
- ダニ
- ウジ虫
このコバエ・ダニ・ウジ虫の対策がちゃんとできていたら、もう、虫に悩まされることはいので、対策を見ていきましょう。
段ボールコンポストの虫対策
段ボールコンポストに虫が出ないようにする対策は、下記の5つ
- 台所の生ごみに虫に卵を産ませないようにする
(生ごみは密封保管しておくorすぐに入れる) - 段ボールコンポストの箱の継ぎ目に隙間がないようにテープで目張りをする
- 段ボールコンポストを布カバーでしっかりと覆う
- カバーや箱の底に、虫が卵を産みつけていないかチェックする
- かき混ぜようのしゃもじやシャベルはコンポスト専用にして常に箱の中に入れておく
でも、もう虫が発生しちゃた場合の対策を解説しますね。
コバエ
コバエが気になる場合は、虫除けカバーの上から、『虫除けスプレー』をかてけもOK!
臭いがもれるとどうしても、コバエがよってきます(;’∀’)
捕獲器やハエ取りリボンを使ってもよいでしょう。
ダニ
ダニは、乾燥気味で温度が上がらない時に発生しやすいです。また、4~5日かき混ぜないとダニが発生しやすいので注意しましょう。
ダニは、人間には無害なので、ひとまず安心してくださいね♥
温度をあげてダニを殺しちゃうといいです。
ウジ虫
ウジ虫は、アメリカミズアブの幼虫で、かなり手強いんです。
完全に退治するのは難しいので、そこで堆肥化してしましましょう。
段ボールコンポストの虫除け
段ボールコンポストの虫除けは必須です。
必ず虫除けカバー(段ボールコンポストキャップ)をしてください。
私は、要らないTシャツを利用しました。
虫除けカバーにおすすめ
段ボールコンポストの作り方から、利用方法、熟成方法、虫対策まで全ての『段ボールコンポスト』については、この【簡単】段ボールコンポストの作り方5ステップ!熟成・虫対策も徹底解説 のまとめ記事に書いているので、気になる人はチェックしてみてください!
まとめ
【段ボールコンポストの虫!コバエ・ダニ・ウジ虫対策と簡単虫除けを実践】ということでお届けしました!
段ボールコンポストを始める前なら、虫対策をしっかりはじめから意識しましょう!
もし、虫が出ちゃっても対策すれば、大丈夫です。
お役に立てれば幸いです。