「コールシェア」は説明から面談、仕事開始まで全て在宅で行うことができる在宅コールセンターの仕事サイト。
しかも、『時給換算が平均で1,400円を超えて、6人に1人が月収10万円を超える』というまさに夢のような「稼げる在宅ワーク」で注目されているお仕事です。
- 子供が幼稚園や小学校低学年で、できれば家でできる仕事を探しているパパやママ
- 50代、60代になって今さら新しい仕事が見つからない
- 病気(例えば透析とか)で、外に仕事に出るには制限がある
- とにかく、隙間時間でお金を稼ぎたい
- 旦那に内緒でおこずかい稼ぎしたい
こんな人は、きっと興味があると思います!
そこで、私は、実際に登録して説明会に出席して、面談もして、実際にコールシェアの仕事がどんなものなのか体験しようとしたんです!
…が、面談(電話)の後に「不採用」のメールが届きました(;’∀’)
今考えると、「そりゃあ落ちるか…」
と思う点がいくつかあって、落ちたことからわかる『受かるコツ』や『面談対策』がわかりました!
コールシェアとは
コールシェアってどんなサイトなのか全く知らない人は、コールシェアの公式サイトはこちら>>>
[su_box title=”☆当サイトのコールシェアに関する記事☆” box_color=”#52a1e1″ radius=”10″]
コールシェアは怪しいか説明会に参加してみた!募集中の仕事内容も
コールシェアって実際どう?利用前に知るべき注意点5つと評判!
【コールシェア】説明会って顔出しするの?顔出しなしで受ける方法
コールシェアは稼げる?稼げない?必要経費と報酬から月収を計算!
[/su_box]
コールシェアのバイトに落ちた!
コールシェアで仕事をするには、オンライン説明会の参加は必須。
この段階で会員登録をしないと、先に進めません。
上記の記事に画像付きで解説しています。
あとで、まとめて解説しますね。なので、まだ登録はまって!!
オンライン説明会のあと、コールシェアで仕事をしたいと思った人はメールを送ります。
その後、電話がかかってきて面談となります。
コールシェアの面談で質問されたこと
- 現在仕事はしているか
- 現職はどんな仕事で仕事内容は?(接客業か?)
- コールシェアで仕事は週に何日できる?
- 仕事をするのはパソコンとスマホとどっち?
- パソコンなら速度計測をしてもらうができそうか?
- 仕事初日はいつ?
面談のあと、「担当者に連絡してお仕事していただけるかどうか、ご連絡いたします」とのこと。
翌日に、「今回はお仕事マッチングには至りませんでした」というメールが送られてきました。
コールシェアの面談に受かって仕事を始められるコツ
ここからは、「じゃあどうしたらコールシェアから、マッチングした仕事を紹介してもらえるか!」ということを考えてきましょう!
以前は、コールシェアは初月から『成果報酬制』でした。
それが、2021年10月ごろから、3か月報酬保障を付けたんです。
に3か月報酬保障についてとか、詳しく解説しています。
コールシェア側からしたら、何人の人が仕事してくれたとしても、以前なら成果分だけ支払えばいいので、採用する人を選別する必要はありませんでした。
でも『電話をかけたら1件30円』という保証をつけたことで「使い物になる人を採用したい」と思うのは当然っちゃあ当然。
という人はいらないわけです。
普通の就活なら、「貴社が第一志望です!」って全部にいうでしょ?
では、具体的に面談で採用されるための対策を6つご紹介します!
不採用にならないコツ①
真剣に仕事をしようと思っていることをアピール
たとえ、本業があったとしても、コールシェアでの仕事を真剣に頑張っていこうと思っていることを伝えましょう。
コールシェアで8万円稼ぐのが目標です!
という稼ぐ気満々♪でもいいかもしれません。
背に腹は代えられない状況だと人って頑張るでしょ?
不採用にならないコツ②
●週に4回以上 仕事ができる状況を作る(最初だけでも)
●1日に4時間以上といえる状況を作って面談に臨む
コールシェアでは、週に3日以上仕事ができる人を推奨しています。
でも、確実に面談を通ってお仕事を紹介してもらうには、週に3回だと不利だといえます。
週に3回しか無理ならば、7~8時間仕事ができるようにしばらく調整しましょう。
パートの仕事が他にある人なら、半休をとったり、有給をとったりして9時から19時の間で4日仕事に入れるようにしましょう!
不採用にならないコツ③
現職の仕事内容は、人との対応や電話対応をすることがあるとアピールする
コールセンターでの仕事経験があれば、有利なのは確実です。
じゃあ、仕事の中で過去に一度でもクレーム対応を電話でしたことがあるとか、そういう対応をすることもあると伝えましょう。
不採用にならないコツ④
いつから仕事開始できるのかの質問に「明日、明後日から仕事を開始できる」といえるタイミングで面談を受ける
いつ仕事を始められるかという質問に、私は「来週ぐらいから…」っていっちゃったんです。
コツ①の真剣さは、無いと判断されちゃいますよね。
今すぐにでも仕事を始めたい旨を伝えることでやる気を感じてもらえます。
また、コールシェアの仕事を希望する人が多いので、来週には紹介した仕事の求人が終わってしまう可能性も高いです。
不採用にならないコツ⑤
面談で話する時の発声ははっきりとした滑舌を意識する
コールシェアの仕事は、たくさんの法人に電話をかける仕事。
やっぱり採用するなら、声、滑舌、雰囲気を耳で確認しますよね。
なので、とびっきりのいい声でお話しましょう♥
不採用にならないコツ⑥
●小さい子供がいるなら、別室で見てもらえる人を確保しておく
●ペットの声が入るのは不可なので、ペットがいる場合は諦めるか、実家に預けるなど対策する
子供不可・ペット不可はオンライン説明会で伝えられます。
ただ、子どもを誰か見てくれるのであればOKなんだとか・・・
もし、夫婦どちらかとかおじいちゃんおばあちゃんが面倒を見てくれる約束が取り付けたのであれば、あえて面談で子供がいることを伝える必要はないと思います。
ペットに関しても同じですね。
嘘をつくのはダメなので、ペットや子供対策は面談前にしておきましょう!
とりあえず、オンライン説明会の予約の日程を押さえましょう!
登録の後の『事前アンケート』は真剣さのアピールの第一歩!
やる気を表現しましょうね。
まとめ
【コールシェアのバイトに落ちた!不採用から学ぶ絶対受かるコツ6つ】ということでお届けしました!
コールシェアで本当に仕事を頑張りたい人、面談突破が一番重要!
そのあとは、あなたのやる気と頑張りで本業になったり、+αのお金を稼ぐことができると思います!
お役に立てれば幸いです。